「中学受験は算数ができれば大丈夫!」
もし、そう思われているなら、少し立ち止まって考えてみてください。
確かに算数は合否を大きく左右する重要な科目です。
しかし、難関中学への合格を「より確実に」手にするためには、国語力こそが不可欠であることをご存知でしょうか?
難関校合格の裏側:算数力だけでは見えない現実
東大寺学園や大阪星光学院といった最難関中学の合格者の傾向を見ると、算数が得意な子以上に、国語で安定した得点を獲得している子の方が、最終的な合格を勝ち取っているという事実があります。
なぜでしょうか?
それは、国語という科目が、単なる知識量だけでなく、読解力、思考力、表現力といった総合的な学力を測るものだからです。
問題文を正確に読み解き、出題者の意図を理解し、自分の言葉で論理的に解答する力は、算数の問題を解く上でも、理科や社会の学習においても、土台となる重要な能力です。
塾の落とし穴:「まずは算数」の罠
多くの中学受験塾では、どうしても算数の指導に重点が置かれがちです。クラス分けの基準も算数の比重が高く、「算数ができる子=優秀」という風潮があるかもしれません。そのため、ご家庭でも「まずは算数!」と躍起になり、国語の学習が後回しになってしまうケースが少なくありません。
しかし、「なんとなくできそう」という油断こそが、難関校合格への大きな落とし穴です。国語を軽視していては、せっかく算数で高得点を取れても、総合力で及ばず不合格…という事態になりかねません。
国語力向上のための具体的なヒント:今日からできること
では、どのように国語力を身につければ良いのでしょうか?
中学受験で小学生が対応すべき文章は、大きく分けて「物語文」「随筆」「説明文」の3種類です。
まずは、この中でも特に重要な「物語文」と「説明文」の読解をしっかりとできるようにすることが、国語力向上の第一歩です。
国語が苦手なお子さんによく見られるのが、問題文の長さに圧倒され、読む前から諦めてしまうというケースです。
しかし、日本語を普段から使っている私たちにとって、短い文章であれば内容を理解できるのは当然のことです。
そこで、文章を短く区切りながら読み進める練習を取り入れてみましょう。
塾の教材でも、市販の問題集でも構いません。短いユニットごとに区切り、
- 難しい言葉や言い回しをチェックする
- 指示語(これ、それ、あれなど)や接続語(しかし、なぜなら、したがってなど)が何を指しているのか、前後の文脈との関係を意識する
- その短いユニットの内容を徹底的に把握する
というステップを踏みます。
一つのユニットが理解できたら、次のユニットへ進む、というように、少しずつ読み進めることで、長文への抵抗感を減らすことができます。
この段階では、設問は気にせず、まずは文章の内容理解に集中しましょう。
音読と黙読の重要性:内容理解を深めるルーティン
一通り内容を把握できたら、次は音読、そして黙読へと進みます。
この際、ただ文字を追うのではなく、再度内容をしっかりと掴むつもりで読むことが大切です。登場人物の気持ちを想像したり、筆者の主張を意識したりしながら読むことで、より深く文章を理解することができます。
これらの作業を週に最低4回、1回あたり1時間を目安に行うことをお勧めします。
入試本番では、一つの文章と設問に約30分で対応する必要がありますが、基礎力を養う段階では、時間を気にする必要はありません。(継続することで、徐々に読むスピードは上がっていきます。)
そして、何よりも大切なのは、お父さんかお母さんがお子さんの国語学習に寄り添い、一緒に取り組むことです。お子さんの疑問に答えたり、理解度を確認したりすることで、学習の効果は格段に向上します。
この方法を実践することで、多くのお子さんが国語の力を着実に伸ばしてきました。
少なくとも、塾の授業で先生が何を言っているのかが理解できるようになり、積極的に授業に参加する姿勢が生まれます。
ぜひ一度、お試しください。

「究学」の国語個別指導:本物の国語力を育む
「うちの子の国語、何とかしたいけど、どうすれば…」
もし、そうお考えでしたら、ぜひ算国オンライン個別指導塾「究学」の国語個別指導をご検討ください。
「究学」の国語個別指導では、長年大手進学塾で指導経験を持つベテラン講師が、お子様一人ひとりの状況に合わせて丁寧に指導いたします。
塾のテキストや模試の問題を活用しながら、様々な文章に対応できる普遍的な読み取り方、考え方、記述のしかたを、基礎からしっかりと身につけていきます。
早いお子さんで1~2か月、じっくり取り組むお子さんでも3~4か月程度で、国語の読解力は着実に向上していきます。そして、この時に身につけた力は、中学受験だけでなく、高校受験、大学受験まで、長く役立つ一生ものの財産となります。
国語で安定した得点を取ることは、難関中学合格への最も確実な近道です。もし今、お子さんの国語の成績が伸び悩んでいるなら、それは決して才能の問題ではありません。効果的な学習方法を知らないだけかもしれません。「究学」の国語個別指導で、お子様の眠っている国語力を呼び覚まし、自信と合格を掴み取りましょう!
まずは、お気軽にお問い合わせください。